皆さん、副業というと、どういうイメージを思い浮かべますか?最近だとインターネット上で出来るお小遣い稼ぎをイメージされる方が多いかと思います。
その中でもアンケートやクレジットカード作成等の案件をこなすことでポイントを稼ぐことが出来るポイントサイトというものがあります。
会員数が多い代表的なポイントサイトは、モッピーやちょびリッチなどがあります。
目次
ポイントサイトの利点について

先日、ご紹介させて頂きました記事でもポイントサイトの利点は、稼いだ案件のポイントをamazonギフト、楽天Edy、Tポイント、ANAマイル等の電子マネーや銀行等で現金に換金することが出来るところです。
なので、ポイントサイトでポイントを稼げるということは、自分の資産を稼げるということになります。
勤務先に出向かなければならない仕事とは違い、場所を選ばず自分の好きな時間に、資産を稼げるポイントサイトは、使い勝手がいいツールと言えます。
ポイント案件をこなす前に、どのポイントサイトが一番ポイントを獲得できるか調べよう

また、ポイントサイトはいくつもあり、クレジットカード作成等の同じ案件であっても、それぞれのポイントサイトごとに獲得できるポイントが違います。
ポイントサイトで「クレジットカードA」の案件をこなす前に、例えば、そのツールに「クレジットカードA」というキーワードで検索をかけると、「クレジットカードA」案件についての高いポイント獲得できるポイントサイトを調べることができるツール「ポイントサイト案件比較検索 / どこ得?」があります。
その「どこ得」については、先日の記事でご紹介させて頂きましたので、もし良ければご覧ください。
ポイントサイト内のポイントを他のポイントサイトと比較したい!ポイントサイト比較ツール「どこ得」とは何か?
引用元:okanekasegu
基本的に同一案件は2回目以降、ポイントを獲得できないというルールがどのポイントサイトにもあります。
「クレジットカードA」という案件をポイントサイトでポイントを獲得してしまうと、他のポイントサイトで、また同じ「クレジットカードA」という案件をこなしても、ポイントを獲得することはできません。
だとすると、いくつもあるポイントサイトの中で、他のポイントサイトがどれくらいポイントがもらえるのか気になりますよね、少しでも多くのポイントを獲得したいものです。
ターゲットとなる案件が決まっていない!そんな時にポイントサイト全体を比較できるツール「ポイント獲得ナビ」とは!?

上記でも、述べさせて頂きました「ポイントサイト案件比較検索 / どこ得?」だと例えば「クレジットカードA」というキーワードのみのポイント状況しか検索されません。
なので、「どこ得」はターゲットとなる案件が決まってから、調べるツールと言えます。
ターゲットとなる案件が決まっていない場合は、それぞれのポイントサイトで、どんな案件がポイントが高いのか気になりますよね。
そんな時に複数のポイントサイト全体を比較できる「ポイント獲得ナビ」というツールがあります。
この「ポイント獲得ナビ」は、数あるポイントサイトの中からポイントが高いおすすめの案件を把握できる、ポイントサイトまとめツールと言ってもいいかもしれません。
まとめ

ポイントサイトでポイント案件をこなす際は、おおまかに以下の手順でいいかと思います。
1.ターゲットとなる案件が決まっていない時は、「ポイント獲得ナビ」でポイントサイトごとの案件全体像を把握する。
2.ターゲットとなる案件が決まったら「ポイントサイト案件比較検索 / どこ得?」でその案件についてポイントの高いポイントサイトを調べる。
ポイントサイトのポイント案件は日々変動しています。現時点で少しでも高い案件でポイントを獲得したいものですよね。